キャリアコンサルタント資格ってオワコンなのかな?
一時期、話題になったけど最近あまり聞かなくなったような・・・
今回はこんなお悩みにお答えします。
今回はこんなお悩みにお答えします。
この記事を書いている私は某大手企業で人事管理職をしている匿名係長です。
企業内キャリアコンサルタントとしても活動しています。
今回はキャリアコンサルタントはオワコンなのか?というテーマでブログを更新します。
この記事を読むメリット
・キャリアコンサルタントの将来性がわかります
・キャリアコンサルタントがオワコンでない理由がわかります
・キャリアコンサルタントとしての活躍方法がわかります
キャリアコンサルタントは本当にオワコン?その背景を解説
結論、キャリアコンサルタントはオワコンではありません。
オワコンと言われる背景について解説していきます。
- 「オワコン」と言われる理由とは?
- 時代の変化とキャリア相談のニーズの変化
- キャリアコンサルタント業界の課題
オワコンと言われる理由
「キャリアコンサルタントはオワコンだ」と言われる背景には、近年のAIやテクノロジーの進化、働き方の多様化があります。
さまざまな、自動化が進む中で「キャリア相談もAIで十分では?」という意見もあります。
また、フリーランスや副業が普及し、従来型のキャリア設計が通用しないことも背景にあります。
時代の変化とキャリア相談のニーズの変化
しかし、このような意見はキャリアコンサルタントの本質を見落としている可能性があります。
個人の価値観や働き方が多様化する時代だからこそ、一人ひとりに寄り添った専門的なキャリア相談の需要は増えています。
キャリアコンサルタント業界の課題
一方で、キャリアコンサルタント業界も課題を抱えています。
資格を取得しても実務経験を積む機会が少ない、あるいは収入面での不安定さがあります。
稼げるキャリアコンサルタントが増えることにより、業界全体の成長につながると私は考えます。
キャリアコンサルタントは求められない時代なのか?現状の需要と役割
キャリアコンサルタントは求められない時代なのか、現状の需要と役割を整理していきます。
- キャリアコンサルタントの現在の市場規模
- 企業内キャリア支援の重要性
- 個人がキャリアコンサルタントを必要とする場面
キャリアコンサルタントの現在の市場規模
日本国内では、厚生労働省が推進するキャリア形成支援制度の一環として、キャリアコンサルタントが注目されています。
企業の従業員支援や学生の就職相談など、活躍の場は多岐にわたります。
2024年10月末時点の統計では、キャリアコンサルタント登録者数は77,174人と増加傾向にあります。
企業内キャリア支援の重要性
企業が従業員のキャリア支援を積極的に行う理由は、離職率の低下や従業員満足度の向上につながるためです。
特に、転職が当たり前になった時代では、企業内キャリアコンサルタントの存在が採用競争力を高めるポイントとなります。
個人がキャリアコンサルタントを必要とする場面
転職活動、スキルアップ、ライフイベントの転機など、個人がキャリアコンサルティングを必要とする場面は多岐にわたります。
特に、「自分のキャリアの方向性がわからない」と悩む人にとって、専門家のアドバイスは大きな助けとなります。
キャリアコンサルタントの未来はどうなる?将来性と可能性を考える
それでは、キャリアコンサルタントの未来はどうなのか、将来性と可能性を私なりに考察します。
- デジタル化とAI時代におけるキャリア支援の進化
- キャリアコンサルタントが担う新しい役割
- 社会変化に応じたキャリアコンサルティングの需要
デジタル化とAI時代におけるキャリア支援の進化
AIが採用プロセスやスキルマッチングを支援する一方で、キャリアコンサルタントには「人間ならではの洞察力」があります。
これは、AIではなしえない能力です。
とはいえ、AIやデジタル化もうまく活用しながら共存していくことが今後のカギとなるでしょう。
キャリアコンサルタントが担う新しい役割
近年では、働き方改革やウェルビーイング(個人や社会が経験するポジティブな状態)といったテーマが注目されています。
キャリアコンサルタントは、単なるキャリア設計だけでなく、個人の幸福度を高める「ライフデザイン」のサポートも担うようになっています。
社会変化に応じたキャリアコンサルティングの需要
少子高齢化や労働力の国際化が進む中で、キャリアコンサルタントが果たすべき役割は多岐にわたります。
たとえば、日本国内のみならず、海外人材へのキャリア支援や、リスキリングを目的とした教育支援などが今後の成長分野として期待されています。
キャリアコンサルタントを目指すべき理由と成功へのヒント
私は、キャリアコンサルタントを取得して本当に良かったと感じています。
そんな私が、キャリアコンサルタントを目指すべき理由と成功へのヒントを記載します。
- キャリアコンサルタントとして活躍するメリット
- 資格取得後のキャリアアップ方法
- 成功するキャリアコンサルタントになるための心得
キャリアコンサルタントとして活躍するメリット
キャリアコンサルタントは、人の人生に深く関わり、成長を支援するやりがいのある仕事です。
また、働き方の自由度が高く、フリーランスや副業としても活動できる点も魅力です。
実際に私自身も本業+副業キャリアコンサルタントとして活動しています。
資格取得後のキャリアアップ方法
資格取得後は、とにかく実務経験を積むことが重要です。
企業内キャリアコンサルタント、独立開業、教育機関での活動など、多様なキャリアパスが広がっています。
また、定期的なスキルアップやネットワーク作りも欠かせません。
成功するキャリアコンサルタントになるための心得
成功するためには、常に学び続ける姿勢が必要です。
最新の労働市場の動向を把握し、クライアントの課題に寄り添うことが信頼につながります。
また、SNSやブログを活用して情報発信を行うことも、自身のブランド力を高める手段の一つです。
さいごに
今回は、「【悲報】キャリアコンサルタント資格はオワコンなのか?5年目の現役キャリコンが解説します」というテーマでブログを更新しました。
私はキャリアコンサルタントとして、キャリアコンサルタント関連の情報発信やキャリアアップについての情報発信を行なっています。
その他の記事もぜひご覧になってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント