
最近話題の転職アプリ「VIEW」。実際評判はどうなのかな?
自分に合っているんだろうか?
今回はこんなお悩みにお答えします。
【この記事の信頼性/筆者紹介】


この記事を書いている私は、某大手企業で人事管理職(採用責任者)をしている匿名係長です。
今回は転職アプリの「VIEW」についての記事を書いて行きます。
「VIEW」の良いところは、「無料アプリ」であることや「キャリア診断ができる」ことです。
私も実際に登録しましたので、感想を書いております!
それでは行きましょう!
この記事を読むメリット
・VIEWの評判や口コミが分かります
・VIEWを実際に利用した一次情報が分かります
・VIEWの無料の価値観診断で自己分析が深まることが分かります
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW で天職を診断する転職アプリVIEWの口コミや評判は?

早速、VIEWの口コミや評判を見ていきましょう。
VIEWの良い口コミ
- 手軽な天職診断だいたい感覚として、2~3分くらいで診断が完了するイメージでした。そこまで気軽に出来るにも関わらず、結構精度高く診断してくれました。
- 各業界の業務内容とかもしっかり説明してくれるので、知識が全然ない業界でも割とイメージが湧きやすかったです。
- その業界を得意としているキャリアアドバイザーにそのまま相談が出来るのも良かったです。実際、面談をさせて頂いたところ、かなり的確なアドバイスを頂き、自身のキャリアを見直す良いきっかけになりました。
- 質の高いコラムこれは滅茶苦茶参考になります。たぶん、ここまで詳しい内容はあまりネットにも載っていないのではないかと思います。転職を考えていたとしても、実際その業界がどういう動きをしているのか調べても理解しきれない部分があったのですが、コラムを読んでかなりイメージが湧きました

※上記の口コミはAPPRANKING様より引用しました。
VIEWのサービス自体に満足されているようですね。
VIEWの悪い口コミ
良い口コミのある一方、悪い口コミも当然あります。
- 最初の職業適性診断後、アプリが落ちてしまい、その後も立ち上げても全く使えませんでした。
- 試しにやってみようとしたら、すぐにアプリが落ちてまともに診断出来ませんでした。もう使うことは無いと思います。誠に申し上げございませんでした。
- AI診断の際に生年月日とメールアドレスと電話番号を聞かれます。性格診断などで判断するなら不要な情報なはず・なんだか怪しいと思い、自分は削除しちゃいましたが別に電話番号聞かれても構わないって方はどうぞ。失礼しました。

※上記の口コミはAPPRANKING様より引用しました。
2021年の口コミでは、アプリが落ちるという口コミが多いです。
※現在では改善されているようです。(私もアプリのフリーズすることやアプリ自体が落ちることはない)
個人情報は致し方ない部分はありますが、教えたくない方は仕方がないですよね…
登録しても、こちらがアクションを起こさない限り、直接電話が掛かってくることはありません。
転職アプリ「VIEW」とはどんなサービス?

VIEWは「若手ハイクラス向け」の「転職サイト」です。

「転職サイト」ですので、自分で求人を探すことが出来ます。
また、一般的な転職サイトとは違い、特徴があります。
転職アプリVIEWの特徴
転職アプリVIEWの特徴は下記の3つです。
- キャリア診断が無料で出来る
- ダイレクトスカウトを受けられる
- キャリア形成支援のセミナー情報やニュースが入手できる
1つずつ解説していきます。
キャリア診断が無料で出来る
AIがあなたにあうキャリアをランキング化します。
20,000人以上のキャリアデータから構築されたVIEW AIがあなたの適正を診断。あなたの経歴と価値観を3分でカンタン登録することで、あなたに合うキャリアの方向性と転職すべきポジションが明確に。20,000人以上の経歴・価値観情報と、300人以上のハイクラス転職支援実績から開発。150以上のキャリアシナリオ、4,000以上の個別案件との適性を診断することで、現実的に取りうる選択肢を絞り込み、その中から価値観適性の高いものをレコメンドします。
引用:VIEW 公式サイトより

私の場合は、以下の通りでした。
第1位:スタートアップ×開拓営業
第2位:不動産×セールス
第3位:人財×キャリアコンサルタント
現在は、第3位のキャリアにいますので、概ね自分のキャリアは間違ってないのかな?
と考えています。
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW で天職を診断するダイレクトスカウトを受けられる
あなたに注目したトップエージェントからスカウトが届きます。20代-30代ハイクラス特化だからこそ、高い実績と専門性を持つエージェントが数多く登録。あなたに注目した採用企業やエージェントからのスカウトを受け取り、キャリアの可能性を広げられます。
引用:VIEW公式サイト
<登録エージェントの受賞実績>
・Bizreach 2020 MVP受賞
・外資プロフェッショナル転職『Liiga』年間支援実績No.1
・マイナビ3年連続ユーザ評価No.1
・Time Ticket 転職部門 2年連続No.1

ビズリーチと同じようなシステムですね。
自分に興味を持っていただけるのは、本当にうれしいことです。
キャリア形成支援のセミナー情報やニュースが入手できる
スキルアップセミナーやキャリアニュースが配信されます。
キャリアプランを実現するための、スキルアップセミナーやキャリア知見を多数公開。 長期的なキャリア形成をサポートするコンテンツをご利用いただけます。
引用:VIEW 公式サイトより
<スキルアップセミナー例>
・外資系戦略ファーム出身者のスライド作成術
・営業プロフェッショナルが語る2B営業の極意
・投資銀行出身者が教える企業価値算定
・現役スクラムマスターが語るアジャイル開発

私には、下記のニュースが配信されました。
・人材業界の職種と仕事内容、その後のキャリアパスを紐解く
・ITエンジニアの市場価値の高め方とは
・コロナ禍の採用活動で広がるAI活用の実例
・ブランディング経験者が語るブランド理論と実務
自分のキャリア診断の結果で配信されるニュースが変わってくるのでしょうね。
VIEWに実際に登録してみた

VIEWを実際に登録してみました。

あっという間に登録が終わりました。
およそ5分といったところです。
入力する情報は大きく分けて下記の2つ。
- 経歴情報
- 価値観診断
1つずつ解説していきます。
経歴情報
経歴情報は下記の15つを入力する必要があります。
- 性別
- 生年月日
- 氏名
- メールアドレス
- 携帯電話番号
- 居住地
- 大学での学位
- 出身大学・学部
- 大学卒業年度
- 転職回数
- 勤務先企業
- 職務経験・経験年数
- 所有スキル
- 転職意向
- 現在の年収

15個もあると時間が掛かりそうで大変!
と思いますが、アプリなのでサクサク登録できます。
2分あれば余裕です。
具体的には下記のような画面で登録していきます。




簡単に登録可能です。
勤務先は私の場合、全部入力しなくても予測変換で出てきました。
とても簡単でした!
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW で天職を診断する価値観診断
価値観診断は24問あり、一つの設問に応じて5つの答えがあります。
5つの答えから選んでいく形です。



24問も長いと思いますが、すぐ終わります!
公式サイトでは、1問につき5秒程度で答えて欲しいとのことですから、120秒(2分)で完了しますね!
価値観診断の項目は下記の24問です。
- 自分の実力で勝負したいと思うことがある
- 思い立ったら考えるよりまず行動してみる
- 本や論文などで学習することが好きである
- 長く働く価値があるなら残業は全く気にならない
- 形あるモノへの思い入れが強い
- 社会への影響よりも目の前の人の助けとなりたい
- 直感よりも論理を大事にする傾向がある
- 映画またはゲームが好きである
- 転職において起業ブランをは気にならない
- ダブルチェックを怠りやすい性格である
- 複雑な問題や抽象的な問題を扱うのが好きだ
- 休日でも仕事のことを考えることが多い
- 食費や映画よりもモノを買うことにお金を使う
- 仕事での取引相手にも思い入れをしてしまう
- 左脳型(論理型)だと言われることが多い
- 服や車では、特定のブランドへのこだわりはない
- 将来的な起業や独立に興味がある
- 何かを行うときにリスクを考えることは少ない
- 正直自分の頭の良さには自信がある
- 趣味に長い時間をかけるつもりはない
- 柔軟な無形提案よりも明確な製品を扱いたい
- 人と話すこと自体が好きである
- データや数字を扱うことが得意である
- 専門性を磨くよりは、色んな領域に触れたい
この24問に回答すると、キャリア診断が表示されます。
キャリア診断とは?

VIEWの「キャリア診断」は、「8つの項目のレーダーチャート」と「サマリーや自分の強み」、「強みを生かすためにやるべきこと」が記載されています。
8つの項目は、下記の内容です。
- 独立性
- 活発性
- 学習欲
- 仕事重視
- 有形思考
- 共感性
- 論理思考
- 多趣味度
キャリア診断を実際にやってみた
私の場合、以下の診断結果となりました。


キャリア診断を受けた感想は?

確かに!と思うことが多い結果です。
また、私が以前実施した、「ストレングスファインダー」ともほぼマッチしています。
ちなみに、ストレングスファインダーの私の強みは下記の5つです。
- 個別化(人に興味)
- 学習欲
- 規律性(組織を大切に)
- 分析思考
- 調和性(社交性)

ストレングスファインダーは、約2,000円の費用が掛かります。
一方、VIEWのキャリア診断は無料で実施可能です。
自分の強みを確認したい、セカンドオピニオンが欲しいという方は受けてみる価値はありますよ!
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW でキャリア診断するVIEWはどんな求人が紹介される?

結論、大手企業が多いです。
VIEWは業界×職種の組み合わせでランキング形式に紹介されます。

具体的には、下記のような会社です。
私が紹介された会社を掲載していきます。
3位:人材×キャリアコンサルタント
・リクルート
・パーソルキャリア
・マイナビ など

2位:不動産×セールス
・三井ホーム
・積水ハウス
・大和ハウス など

1位:スタートアップ×開拓営業
・メルカリ
・freee
・DMM.com など

VIEWをオススメする人

VIEWをおすすめする人は下記の通りです。
- 有料級の自己分析を無料で実施したい方
- 1年以上勤務経験がある20代~30代までの方
- 今の年収よりもUPさせたい方
- スマートフォンは「iPhone」を利用している方

残念な点は、OSが「ios(アップル)にしか対応していない」事です。
androidにはまだ対応出来ていません。
今後、androidへの端末にも対応して欲しいですね。
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW でキャリア診断をするその他おすすめの転職エージェントサービス

VIEW以外のおすすめ「転職サイト」や「転職エージェント」は、下記のブログにまとめています。
ぜひ、参考にされてください。
企業ロゴ | 企業名 | おすすめ度 | 対象年齢 | 特徴 | 公式サイト |
![]() | リクナビNEXT | (4.0 / 5.0) | 20~30代 | 求人数が豊富 | 詳細を見る |
![]() | ビズリーチ | (5.0 / 5.0) | 30~50代 | 非公開案件多数 ハイクラスにおすすめ | 詳細を見る |
![]() | リクルートエージェント | (4.5 / 5.0) | 20~40代 | 転職支援実績No.1 | 詳細を見る |
![]() | doda | (4.5 / 5.0) | 20~40代 | 転職サイトとエージェントが同時に登録 | 詳細を見る |
![]() | マイナビジョブ20’s | (4.5 / 5.0) | 24~29歳 | 第2新卒に特化! 【対象地域】東京都、埼玉、神奈川、千葉、京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良 | 詳細を見る |
![]() | JACリクルートメント | (5.0 / 5.0) | 30~50歳 | ハイクラス転職なら間違いなし! | 詳細を見る |
さいごに

いかがだったでしょうか?
今回は「VIEW」の転職アプリの口コミや評判は?結論、20代~30代の方におすすめ!というテーマでブログを更新しました。
「VIEW」は下記の方におすすめです。
- 有料級の自己分析を無料で実施したい方
- 1年以上勤務経験がある20代~30代までの方
- 今の年収よりもUPさせたい方
- スマートフォンは「iPhone」を利用している方
無料で登録 iPhoneユーザーはおすすめ
VIEW でキャリア診断をする最後までご覧頂きありがとうございました。
企業ロゴ | 企業名 | おすすめ度 | 対象年齢 | 特徴 | 公式サイト |
![]() | リクナビNEXT | (4.0 / 5.0) | 20~30代 | 求人数が豊富 | 詳細を見る |
![]() | ビズリーチ | (5.0 / 5.0) | 30~50代 | 非公開案件多数 ハイクラスにおすすめ | 詳細を見る |
![]() | リクルートエージェント | (4.5 / 5.0) | 20~40代 | 転職支援実績No.1 | 詳細を見る |
![]() | doda | (4.5 / 5.0) | 20~40代 | 転職サイトとエージェントが同時に登録 | 詳細を見る |
![]() | マイナビジョブ20’s | (4.5 / 5.0) | 24~29歳 | 第2新卒に特化! 【対象地域】東京都、埼玉、神奈川、千葉、京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良 | 詳細を見る |
![]() | JACリクルートメント | (5.0 / 5.0) | 30~50歳 | ハイクラス転職なら間違いなし! | 詳細を見る |
コメント