
ブログを頑張って書いているんだけど、全く収益が出ない…
どのくらいの期間頑張れば、ブログで稼げるようになるんだろう。
今回はこんなお悩みにお答えします。
【この記事の信頼性/筆者紹介】


この記事を書いている私は、副業ブログで月5~10万円を稼いでいる匿名係長です。
私は2020年1月にブログを開始して、1年6か月後の現在(2021年6月)では、月に6万円の発生収益を達成することが出来ました。
今回は、実際に私がブログで初めて収益が出るまでの期間についてブログを更新していきます。それでは行きましょう。
>追伸 2023年3月の収益は月20万円を超えました。
この記事を読むメリット
ブログ初心者がアフィリエイトで稼げるまでの期間が分かります
ブログで稼げるまで持つべきマインドが分かります
ブログの分かりやすい作り方が分かります
副業ブログ初心者がアフィリエイトで稼げるまでの期間

結論、3~6か月といったところです。
どの有名なブロガーも同様の話をしています。
私の場合は、小さな2桁のアフィリエイト収益は3か月目に発生しました。
5カ月目で4桁のアフィリエイト収益が発生しました。

今でも鮮明に覚えています。
5月のゴールデンウイークに成果が発生、5月27日に確定した「3,545円」。
ASPの「バリューコマース」さんでの収益でした。
本当に嬉しかったですね・・・
今では倍以上の収益がありますが、この時が一番嬉しかったです。

2020年1月にブログを開始したので、約5カ月。
一発で4桁の収益は本当に嬉しかったですね。
その後収益は伸び悩む・・・
それからは、思ったよりなかなか収益が上がらず…
苦しい日々が続きました。
2020年1月頃(ブログ開始1年目)から、転機が訪れます。
ブログ開始して1年でPV(閲覧数)や収益が伸びてきた

私の場合、ブログを開始して1年すると、収益が伸びてくるようになってきました。
収益の伸びはこんな感じです。

収益が伸びた「きっかけ」
収益が伸びたきっかけは下記の3点です。
- ブログをリライトするようになった
- 収益の導線を考えるようになった
- セールスライティングを意識するようになった
一つずつ解説していきます。
ブログをリライトするようになった

ブログをリライト(記事修正)するようになりました。
きっかけは、2020年9月頃に見た、YouTubeの「なかじ」さんの動画でした。
動画の内容をまとめると
・記事を書きっぱなしにしても上位に上がらない
・書いたあと、30位以内に入った記事をリライトする
・リライトは、SEOで上位表示している記事を参考にする
上記を意識して記事を修正し、自分のブログ記事の質を高めることにしました。
自分のブログ記事の質を高める
読者の満足度が高い記事を書けば、ブログ記事の質が上がります。
自分が狙ったキーワードよりも上位にいるブログと自分のブログ記事がどう違うのか?
客観視しながらブログをリライトしました。
検索順位をチェックする
ブログ記事をリライトしたあとは、SEOの検索順位で自分の記事が何位にいるのか確認しました。
リライトにより、検索順位が上昇していれば、OKです。
早い記事は1~2週間で検索順位が変化していきます。

キーワードにもよりますが、私が記事を書けば、即日上位に上がる記事もあります。
実際に、ご覧いただいている記事もSEO(検索エンジン)でご覧頂いている記事ですよね?
記事の順位を確認するのは、検索順位チェックツールがおすすめです。
検索順位チェックツールを利用しなくても、順位は確認できますが、毎日チェックすることは不可能です。
検索順位チェックツールを導入すると、毎日自動的に順位を確認してくれますよ!
リライトの目安
記事修正の目安は3か月経過したあたりで、リライトしていきました。
理由は、ブログを書いて3か月ほど経つと「いい線言っている記事」は、SEOで上がっているからです。
収益の導線を考えるようになった

収益の導線を考えるようになりました。
稼げていないときは、何も考えずに記事を書いていました。
稼げる記事を書けるようになったのは、そのキーワードで検索した人の「潜在ニーズ」を考えるようになったからです。
例えば、「筋トレ やり方」で検索している人は…
筋トレをする方法「のみ」を知りたいだけではなく
「筋肉を増やしたい」という潜在ニーズがあるはず。
そこで、筋肉を増やすためには「タンパク質」を取る必要があります。
手軽にタンパク質を取るには、「プロテインがおすすめです」と、導線を考え、プロテインのアフィリエイトリンクを貼ります。
セールスライティングを意識

セールスライティングスキルとは、販売する商品やサービスを消費者に「買いたい」と思ってもらえるように魅力的な紹介文を書くスキルのことです。
有名なのは、PASONAの法則ですよね。
PASONA(パソナ)の法則とは、Problem(問題) Agitation(扇動) Solution(解決策) Narrow down(絞込) Action(行動)の頭文字で、消費者の購買を促すためのメッセージの法則性を表したものです。
出展:リコーのマーケティング支援 ホームページより
実際にどんなものか、分かりやすい事例がありました。
PASONAの法則の事例
美白化粧水販売
P)Problem – 問題を提起する
「最近肌のくすみが気になってきたと感じていませんか?」
「なかなか効果を実感できないと悩んでいませんか?」こうした呼びかけで消費者が潜在的に困っていることや苦労していること、不便に感じていることを明確に訴えて問題(Problem)に気づかせます。
A)Agitation – 問題を炙り出し、あおりたてる。
「お仕事やご家族を優先していても、まだ自分は老けたくないという本心があるはずです」
「いつまでも若さを保つ友人が羨ましい、どうやっているんだろう…と感じたことはありませんか?」問題に気づいてもらうことができたら、次は問題の深刻さを知ってもらいましょう。その際、「痛み(ペイン)」を伴う書き方が有効です。消費者の「痛み」を切り出すように問題点を煽り立て(Agitation)、より自分ごととしてイメージできるように描写しています。
So)Solution – 解決策の提示と証拠
「芸能人のNさんが、若さの秘訣として愛用している美白化粧水を、なんと100ml 4,800円でご提供。」
Agitationで問題を深く消費者に突き刺したら、いよいよその「解決策」として、商品(サービス)を紹介します。ここでは、あなたが売りたい美白化粧水が問題解決に役立つことのアピールが重要です。売上などの社会的証明や実際に使った人の感想、客観性がある形での示された「商品を使うメリット」などを示します。この段階では購入を急き立てるのではなく、「実際に使ってみたい」とより強く興味を持ってもらうことを狙います。
N)Narrow down – 限定、緊急、絞込み。
「生産量ごく僅かのため、申し込み先着500名様のみの特別価格となっております」
「Solution」で、商品について、その効果や信頼性などについて解決策を示して理解してもらったら、次は、対象客や期間を限定して、商品の限定感や緊急性を演出します。今だけの特別感、いつでも購入できるものではない限定感をアピールし、緊急性を演出します。Narrow downでは「損失回避の法則」を活用することも有効な手段です。
A)Action – 行動
「3ヶ月後には、まるでタイムスリップしたかのように、5歳若返ったあなたと出会えるはずです」…「今すぐ購入」
最後は購買行動(Action)を呼びかけます。
出展元:リコーのマーケティング支援 ホームページより
このような、広告を見たことがありますよね。
これも、セールスライティングスキルの一つなんです。
私のブログ記事でも、このセールスライティングを使っているところがありますよ。
ブログで稼げるまで持つべきマインド

ブログで収益を上げるのは長期戦です。
ブログを始めた人の9割は、初めの数カ月で辞めてしまう人が多いそうです。
ブログ1年の継続率は全体の1割→継続している自分を褒める
体感ですが、ブログ1年の継続率は1割です。
有名なブロガーの「NOJIさん」も同じことを言っています。
ブログを1年継続できているだけでも、実は継続力のある、すごい人なんです。
ブログを継続できている自分を褒めるべきです。
ブログを楽しみながら書く
ブログを楽しみながら書きましょう。
収益も大切ですが、収益だけがブログではありません。
ブログを書くと下記のようなスキルが付きます。
- SEOスキル
- WordPressスキル
- WEBマーケティングスキル
収益が出なくても、スキルが身につきます。

私は、副業ブログのスキルを利用して、企業のブログ運営をしています。
WordPressのスキルがあれば、企業のHPも特に問題なく触れます。
楽しみながら書くには有料テーマを利用する
ブログを楽しみながら書くコツは、装飾などデザインの良い記事を書く事です。
初心者でもWordPressの有料テーマを利用すれば、簡単にオシャレなデザインにすることが出来ます。
騙されたと思って、WordPressの有料テーマを試してみて下さい。

私は「無料テーマ」も「有料テーマ」も利用中です。
有料テーマを買ってよかったです。
もっと早く買っておけばよかったと後悔しています。
ロゴ | テーマ | おすすめ度 | 金額 | 参考サイト | タイトル |
![]() | SWELL (スウェル) | (4.5 / 5.0) | 17,600円 | 脱ROLEX計画 | 詳細を見る |
![]() | AFFINGER6 (アフィンガー) | (4.5 / 5.0) | 14,800円 | AFFIGER6 | 詳細を見る |
![]() | THE THOR (ザ・トール) | (4.0 / 5.0) | 14,800円 | THE THOR | 詳細を見る |
![]() | cocoon (コクーン) | (4.5 / 5.0) | 無料 | tokumeiblog (当サイト) | 詳細を見る |
さいごに

いかがだったでしょうか。
今回は、【ブログ初心者がアフィリエイトで稼げるまでの期間は?】ブログ歴1年6か月の副業サラリーマンが発信!というテーマでブログを更新しました。

この記事を見て、ブログ記事を継続できるモチベーションになれば嬉しいです。
なお、私は「サラリーマンが副業ブログで月1万円稼ぐ」まで、というテーマで副業ブログを書いています。
下記の記事は、まとめ記事となっており、ブログで月1万円を稼げていない方には、特に参考になると思います。
ぜひ、ご覧になってください。

最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント