【合格者が話す】キャリアコンサルタント実技面接試験対策!ポイントを解説します。

【面接対策】
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
悩んでいる人
悩んでいる人

もうすぐ、キャリアコンサルタントの面接試験だ・・・

面接試験で高得点を取るポイントがあれば知りたいな・・・

どんな対策をすればいいんだろう??

今回はこんなお悩みにお答えします。

匿名係長
匿名係長

この記事を書いている私は、某大手企業の人事管理職をしている匿名係長です。

国家資格キャリアコンサルタントの試験に「一発合格」することが出来ました。

面接試験は「66点」、「評価オールA」判定の成績をおさめることが出来ました。

私が実際に受験した経験から、「面接試験のポイント」や「心構え」をお話しします。

それでは行きましょう。

私の結果通知書

この記事をご覧いただき、キャリアコンサルタントに合格される方が増え、求職者や就活生へ支援できる方が増えると良いなと思い、作成しています。

※私は、「キャリアコンサルティング協議会」を受験しました。

キャリアコンサルタントの実技面接試験対策のポイント

面接試験は20分で、「ロールプレイ」と「口頭試問」があります。

面接試験20分の内容

ロールプレイ…15分

口頭試問…5分

面接試験当日の流れ

まずは、面接試験の流れを確認しましょう。

面接試験は、ロールプレイ15分+口頭試問5分の合計20分です。

私が実際受験した面接では、2名の面接官(年配の男女)とクライエント1人でロールプレイを15分間実施しました。

ロールプレイが終わると、クライエントは何も言わず退室。

匿名係長
匿名係長

「お礼ぐらい言わせてほしい」と思いきや、迅速に無表情で退室しますので、焦らないでくださいね。

その後、すぐに5分の口頭試問が始まります。

面接当日の流れ

私の場合、以下の流れでした。

①指定された試験会場に1時間前に到着。

②早く到着しすぎて、入室できず。

「集合時間」に入室が出来る。

④集合場所で試験部屋、流れを説明される。

※集合場所には、10人ほどおり、養成講座の仲間もおり、リラックスできました。

⑤A~Eの5のグループに分かれ、クライエントが案内係として呼びにくる。

→ 感じの悪いおっさんだな・・・そんな印象でした。

恐らく、そうしないとクライエント役としてNGなのでしょう。

口が悪く、ごめんなさい(笑)

※持ち物は集合場所ですべて置かないといけません。ハンカチなども不正をしていないかチェックされました。

⑥一緒に試験部屋まで、帯同する。

この際、クライエントは無表情。緊張しますが、これも受験者と話してはいけないのでしょうね。

⑦面接時間になるまで、部屋の前で椅子に着席して待つ。

※クライエントより相談者の概要が記載されたA4プリント(両面)が配布されるので、よく読んでおく。

クライエントの氏名、年齢、職業など、基本的なものが書かれています。私の場合、そのプリントは、机の上に置かれましたので、詳細に記憶しなくてもOKです。

⑧私から入室し、そのあとに続いてクライエントが続き、着席。

その後、試験官から諸注意があり、面接試験がスタートします。

※机の上には、置時計がありました。

(正直、見る余裕はありませんでしたが…)

⑨15分経過すると、アラームが鳴り、クライエントは退室。

⑩すぐに口頭試問が始まります。

⑪口頭試問が終わると退室。集合場所に持ち物を取りに行って解散。

実技面接試験のロールプレイ

ロールプレイのポイントについて5つ解説します。

  1. インフォームドコンセント
  2. 時間配分の目安
  3. 悩みが多すぎるクライエント
  4. 年配者への配慮
  5. 気づきを促す質問

インフォームドコンセント

まずは、インフォームドコンセントです。

インフォームドコンセントとは、面談を始める前に相談者に合意を求める行為です。

匿名係長
匿名係長

医療関係などでよく聞く言葉ですね。

インフォームドコンセントをすると、ルーティーンで心を落ち着かせることが出来ます。

さらに、クライエントにしっかりと守秘義務を伝えることが出来ます。

インフォームドコンセントについては、下記の記事をご覧ください。

※最近は、インフォームドコンセントはしなくて良いと受験票に書いているようです。

受験票をご覧になってください。

ロールプレイの時間配分の目安

ロールプレイは15分ですが、時間配分が気になりますよね……

基本的には、システマチックアプローチに基づいて、「方策の実行」まで行けば何とか合格できるかと思います。

詳しくは、時間配分の目安や展開方法の記事をご覧ください。

悩みが多すぎるクライエント

悩みが多すぎるクライエントがいた場合、混乱してしまいます。

その際は、優先順位を確認して見ましょう。

詳しくは、悩みが多すぎるクライエントの対応の記事をご覧ください。

年配者への配慮

ロールプレイでは、年配の方に対応する場合があります。

年配の方に対応することについては、人一倍気を遣う必要があります。

詳しくは、年配者への配慮の記事をご覧ください。

気づきを促す質問

ロールプレイ中に気づきを促す質問を織り込むことで、口頭試問がやりやすくなります。

基本は気づきを促す質問を取り入れることです。

詳しくは、下記のブログをご覧ください。

口頭試問

口頭試問についてのポイントは下記の3つです。

  1. 良く出来た点を話す際の注意点
  2. 1週間前にやるべきこと
  3. 当日の服装

良く出来た点を話す際の注意点

口頭試問では、下記の4つが聞かれます。

  1. よくできた点、改善したい点
  2. クライエントの主訴
  3. キャリアコンサルタントとして捉えたクライエントの問題点
  4. つづきを行うとしたら、どのような方策を実行します

一番初めに聞かれるよくできた点については、下記の記事をご覧ください。

1週間前にやるべきこと

面接試験の1週間前でやるべきことは、ロールプレイではありません。

口頭試問をしっかりと準備しましょう。

詳しくは、下記の記事をご覧ください

試験当日の服装

試験当日の服装、悩みますよね……

私も非常に悩みました。

基本的には男性はスーツ、女性はオフィスカジュアルでOKです。

詳しくは下記の記事にまとめています

おすすめの対策本

面接試験でおすすめの対策本については、下記の記事でまとめています。

さいごに

いかがだったでしょうか?

私は様々な記事を書いています。

参考になる記事が必ずあると思いますので、試験前にはぜひ参考にされてください。

面接試験は緊張しますが、あまり難しいことは考えずに、CLに気持ち良く話してもらうことが重要です。

ロールプレイを練習したいけど、養成講座が主催しているものは高い・・・

仲間うちではどれが正解か分からない・・・

そんな方には、ココナラのサービスを利用されてください。

おおよそ、3,000~5,000円で1セッション、実際のキャリアコンサルタントがロールプレイの練習、フィードバックをしてくれます。

基本オンラインなので、直前でも、引き受けてくれますよ!

最後に私が、独学で合格した参考書を紹介しますので、良かったらご覧ください。

対策講習は2万円程度のものが多いので、本のほうが価格も安く、好きな時間に対策できるので、おすすめです。

Amazonでの評価も良好です。

また、私が受験した後に出た本ですが、下記の本も評価が高いです。

YouTubeでロールプレイを参考にさせてもらっていた、津田裕子さんが書いた本です。

津田さんのYouTubeチャンネルも非常に参考になりましたので、添付します。

キャリコン・シーオー YouTube

その他、キャリアコンサルタントの面接試験対策に有益な記事を書いています。

下記のページより確認して下さい。

【面接対策】 | トクメイブログ キャリアコンサルタント (kitakyublog.com)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント